申告相談会について

令和5年度町県民税申告相談会の開催について

令和5年2月14日(火曜日)から3月14日(火曜日)までの日程で、令和5年度町県民税申告相談会を開催します。
申告相談会の会場については、「下郷ふれあいセンター」で実施します。
申告は、令和5年度の町県民税を算出する基礎となるほか、国民健康保険税・後期高齢者医療保険料や介護保険料および課税証明書等の資料となる重要な手続きです。(申告がない場合は、国民健康保険税の軽減などが受けられない場合があります。)
なお、申告相談会の内容および詳しい日程につきましては、下記「令和5年度町県民税申告相談会開催のお知らせ」をご覧ください。

※各地区の集会場等では、実施しませんのでご注意ください。

※申告期間中、税務課職員は申告会場に出向いているため、下郷町役場税務課窓口での申告受付はできません。

町で相談できない申告

次に該当する方は、税務署で申告してください。
〇土地や建物を売買した譲渡所得(国・県・町との売買を除く)がある方
〇住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)がある方
〇株式の譲渡や損失繰越などがある方
〇仮想通貨など高度な判断を必要とする方

新型コロナウイルス感染症対策によるお願い

〇当日体調の悪い方は無理せず別日に来場していただきますようお願いします。
〇ご来場の際は必ずマスクの着用をお願いします。
〇申告会場待合室において検温と消毒を行っていただきますのでよろしくお願いします。

e-Taxのご案内

国税庁ホームページから、次の2つの方法で提出(送信)できます。

〇マイナンバーカード方式
マイナンバーカードを使って提出。「マイナンバーカード」と「マイナンバーカード読取対応のスマートフォン」が必要です。

〇ID・パスワード方式
税務署で発行する「ID・パスワード」を使って提出。「ID・パスワード」は、事前に税務署窓口で本人確認などの簡単な手続きで発行できます。

お問い合わせ先

税務課 課税係

〒969-5345
福島県南会津郡下郷町大字塩生字大石1000番地
電話番号:0241-69-1155 ファックス番号:0241-69-1134

お問い合わせはこちらから

更新日:2023年02月01日