防災無線放送内容
新型コロナウイルス感染症について
〇令和3年1月14日(木曜日)午後7時20分放送
本日、町内において新型コロナウイルス検査の結果陽性となった方が確認されました。
改めて、手洗い、マスクの着用や換気などの感染予防対策にご注意いただき、体調の異常を感じた場合には、速やかにかかりつけ医または受診・相談センターにご相談ください。
また、新型インフルエンザ等対策特別措置法により、「不要不急の外出自粛」及び「緊急事態宣言対象地域を始めとする感染拡大地域との不要不急の往来自粛」が福島県より要求されています。
ご協力をお願いします。
〇下郷町新型インフルエンザ等対策本部 電話番号0241-69-1199
スポーツ事業の中止について
〇令和3年1月13日(水曜日)午後7時20分放送
毎週木曜日、午後7時から8時30分に開催しているスポーツ事業は、新型コロナウイルス感染防止対策として、1月分の開催を中止いたします。
なお、詳細につきましては、各行政区に配布する回覧をご覧ください。
〇教育委員会社会教育係 電話番号0241-69-1168
除雪作業中の事故防止について
〇令和3年1月4日(月曜日)午後2時放送
雪下ろしや軒下の除雪時の落雪等には十分注意し、事故に遭わないようにしてください。
〇町民課生活安全係 電話番号0241-69-1133
火災予防について
〇令和2年12月29日(火曜日)午後7時20分放送
※令和3年1月4日(月曜日)にも同様の放送有り。
冬期間に入り、火を使用する機会が増える時期ですので、火の元には十分注意してください。
また、いざという時のために住宅用火災警報器の設置・点検をお願いします。
〇町民課生活安全係 電話番号0241-69-1133
下郷町プレミアム商品券について
〇令和2年12月28日(月曜日)午後7時20分放送
※令和3年1月7日(木曜日)、令和3年1月14日(木曜日)にも同様の放送有り。
現在ご利用中の「しもごろーカード」電子マネーは、令和3年1月15日が使用期限です。
期限を過ぎると使用できなくなりますので、お早めに加盟店でご利用ください。
〇総合政策課商工観光係 電話番号0241-69-1144
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動について
〇令和2年12月9日(水曜日)午後7時40分放送
※令和2年12月23日(水曜日)にも同様の放送有り。
12月10日から1月7日までは、年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動期間です。
年末年始は飲酒の機会が増えますが、飲酒運転は絶対にやめましょう。
また、路面が凍結しやすくなっていますので、安全運転をお願いします。
〇町民課生活安全係 電話番号0241-69-1133
更新日:2021年01月15日