防災無線放送内容
非常招集訓練について
〇令和3年4月17日(土曜日) 19時20分放送
4月18日午前5時30分から、消防団による非常招集訓練が行われます。
訓練のサイレンが鳴り、消防車両が通行いたしますので、ご協力をお願いします。
〇町民課生活安全係 電話番号0241-69-1133
住宅用火災警報器の設置率調査について
〇令和3年4月16日(金曜日) 19時20分放送
4月19日から23日の間に。住宅用火災警報器の設置率調査を実施します。
調査対象は、無作為に選んだ10戸のお宅となります。
調査には消防署職員がお伺いしますので、ご協力をお願いいたします。
〇町民課生活安全係 電話番号0241-69-1133
南会津地方春の火災予防運動について
〇令和3年4月14日(水曜日) 19時20分放送
〇令和3年4月18日(日曜日) 19時20分放送
4月15日から21日まで、「南会津地方春の火災予防運動」が実施されます。
空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっていますので、火の元には十分ご注意ください。
また、いざという時のために住宅用火災警報器の設置・点検をお願いします。
〇町民課生活安全係 電話番号0241-69-1133
新型コロナウイルス感染症について
〇令和3年4月9日(金曜日) 19時20分放送
3月から4月にかけて、人が集まる機会が多くなります。感染防止対策を徹底するとともに、大人数での飲食はお控えください。
また、まん延防止等重点措置の対象地域及び感染拡大地域への不要不急の往来は控えるようお願いします。
〇健康福祉課健康係 電話番号0241-69-1199
プレミアム商品券について
〇令和3年4月5日(月曜日)午後7時20分放送
4月4日発売のしもごろーカード電子マネーは、完売いたしました。
なお、今回購入できなかった方は第2弾の発売を7月11日に予定しておりますので、ご利用ください。
〇総合政策課商工観光係 電話番号 0241-69-1144
春の全国交通安全運動について
〇令和3年4月5日(月曜日)、4月10日(土曜日)19時20分放送
4月6日から15日までの10日間は「春の全国交通安全運動期間」となります。
春は歩行者、自転車、自動車など、すべての交通量が増える季節です。
一人ひとりが目配り・気配りを行い、マナーとルールを守って、交通安全にご協力ください。
〇町民課生活安全係 電話番号0241-69-1133
令和3年度公民館講座生の募集について
〇令和3年4月4日(日曜日)19時20分放送
明日4月5日から4月16日まで、今年度の公民館各種講座の申し込みを受付いたします。
各種講座の内容は、すでに配布しております公民館だよりをご覧ください。
多くの方の申し込みをお待ちしております。
〇下郷町公民館 電話番号0241-67-2211
霜注意報について
〇令和3年4月1日(木曜日)~6月4日(金曜日) 16時30放送
※霜注意報が発表された日のみ放送
今夜から明け方にかけて、霜の降りるおそれがありますので、農作物の管理には十分注意してください。
〇農林課 電話番号0241-69-1188
更新日:2021年04月15日