結婚新生活支援事業
下郷町結婚新生活支援事業補助金(令和4年度分)
町では、新婚世帯を対象に引越しや家賃などにかかった費用を補助します。この事業における補助の対象となる世帯及び補助の対象となる費用は次のとおりです。
<補助対象世帯>
※次の1~3、すべてを満たす必要があります。
1.令和4年1月1日から令和5年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦の世帯
2.婚姻日において、夫婦の年齢がいずれも39歳以下である世帯
3.世帯の所得(夫婦の所得を合算した額)が400万円未満である世帯
<補助対象費用>
※1世帯あたり30万円が上限です。
1.婚姻を機に新たに物件を購入した費用又は賃貸する際にかかった費用のうち、物件の購入費、賃料、敷金、礼金(保証金等これに類する費用を含む。)、共益費、及び仲介手数料
2.引越し業者又は運送業者への支払い、その他引越しに係る実費
3.婚姻を機に住宅をリフォームする際に要した費用のうち、住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用(ただし、倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用については対象外)
このほかにも条件があります。詳しくは「お問い合わせ先」へご連絡ください。
更新日:2022年04月01日