下郷町文化芸術部門大会等出場激励金

文化芸術部門大会等出場激励金

町教育委員会では、東北規模大会以上の文化芸術部門大会等に出場する町民に対し、激励金を交付しています。

対象となる場合は、大会の前日までに、関係書類を添え、町教育委員会まで提出してください。

なお、詳細については、お問い合わせ先までご連絡ください。

交付対象

地区の予選大会を経て出場する東北大会以上のスポーツ大会・文化芸術大会で、文部科学省、文化庁等主催、共催する大会に出場の個人及び団体が交付対象となります。

詳細は下記にある「下郷町文化芸術部門大会等出場激励金交付要綱」をご覧ください。

 

交付申請

激励金の交付を受けようとする個人及び団体は、交付申請書(様式第1号)(Wordファイル:40KB)に次の書類を添え、大会の前日までに提出してください。

(1)交付対象となる大会要項

(2)予選会の大会要項及び成績表

(3)その他教育長が必要と認めるもの

 

交付決定

激励金の申請があった場合は、当該申請に係る書類等を審査し、交付決定したときは速やかに申請者に通知します。

実績報告書

激励金の交付決定を受けた申請者は、大会終了後30日以内実績報告書(様式第4号)(Wordファイル:13.3KB)に、次の書類を添えて提出してください。虚偽の申請や大会の中止や不参加等があった場合、激励金の交付決定取り消しや既に交付済の激励金を返還していただくことがあります。

(1)大会に出場したことを証明するもの

(2)その他教育長が必要と認めるもの

 

補助金請求

激励金の支出は、大会が終了した後に激励金の交付決定通知を受けた申請者の請求により行うものとする。申請者が激励金の請求をしようとするときは、交付請求書(様式第3号)(Wordファイル:13.3KB)を提出してください。

交付要綱・様式

お問い合わせ先

教育委員会 社会教育係

〒969-5345
福島県南会津郡下郷町大字塩生字大石1000番地
電話番号:0241-69-1168 ファックス番号:0241-69-1167

お問い合わせはこちらから

更新日:2025年07月16日