新型コロナウイルス感染症関連情報
感染拡大防止対策のご協力をお願いします
引続き感染拡大防止対策へのご協力をお願いいたします。
福島県新型コロナウイルス感染拡大防止対策R4.12.16改訂 (PDFファイル: 1.8MB)
ワクチン接種について
新型コロナウイルスに感染したときの対応について
新型コロナウイルスに感染したときの対応については、福島県ホームページをご覧ください。
「福島県陽性者登録センター」の設置について (PDFファイル: 840.2KB)
陽性となられた方、濃厚接触者となられた方へのお願い(福島県ホームページ)
濃厚接触者の待機期間について
〇最終暴露日(陽性者と最後に接触した日を0日)から原則5日間とし、6日目に解除
ただし、当該同一世帯等の中で別の同居者が発症した場合は、改めてその発症日を0日目として起算する。(当該別の同居者が無症状の場合は検体採取日)
〇上記に関わらず、2日目及び3日目の抗原定性検査キットを用いた自費検査で陰性確認後、3日目から解除可能
(抗原定性検査キットは薬事承認されたもので、鼻咽頭検体又は鼻腔検体を用いる)
濃厚接触者・有症状者への抗原定性検査キットの配布について
福島県では、医療機関への受診集中により必要な方への医療提供が困難になる事態を防ぐこと及び、感染の早期探知により感染拡大を抑制するため、濃厚接触者や発熱等の有症状の方に対して、速やかに検査をしていただけるよう、抗原定性検査キットを配布しています。
(対象者)・濃厚接触者 ・有症状の方
(費用)無料
(申込期間)令和4年7月29日(金曜日)14時から令和4年10月31日(月曜日)15時まで
(申込方法)
・WEB(24時間受付)又は電話(9時~19時)でお申し込みください。
・1人あたり1回の申込で1キット配布します。
・実施期間中、1人につき2回までの申込を上限とします。
・検査キットは申込から1日~2日で自宅等に届きます。
新型コロナウイルス感染症の発生状況について
町内発生状況
町内において、新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されました。
町対策本部が把握している情報について公表いたします。
本町での発生状況については、以下のとおりです。(別ウィンドウで開きます)
感染した方やご家族、関係者へのプライバシー保護に特段のご理解とご協力をお願いします。
なお、感染者の調査、対応等については南会津保健所が行うこととなっており、本町の感染状況については、県からの情報提供となります。県からの情報を確認次第、迅速に情報を提供してまいります。
【令和3年】町内の新型コロナウイルス感染症発生状況(1月8日~5月24日)
町長メッセージ(令和4年2月15日) (PDFファイル: 277.0KB)
町長メッセージ(令和3年5月13日) (PDFファイル: 245.9KB)
町長メッセージ(令和3年1月8日) (PDFファイル: 317.4KB)
福島県内発生状況
人権への配慮をお願いします
新型コロナウイルス感染症が拡大する中、インターネットやSNS上において、感染した方やそのご家族に対する誹謗中傷や心ない書き込みが広がっています。不確かな情報や根拠のない噂に惑わされず、厚生労働省や福島県、町等の公的機関が発信する情報をご確認いただき、人権に配慮した冷静な行動をお願いいたします。
各種支援策について
本町の対応について
町対策本部より
新しい生活様式を参考に今後も、基本的な手洗い・咳エチケット等の感染予防対策を実践していただきますようお願いします。
年末年始の感染拡大防止についてのお願い(12月28日) (PDFファイル: 256.8KB)
新型コロナウイルス感染症対策に関する基本方針(6月8日) (PDFファイル: 139.3KB)
町では相談窓口を設置しています
新型コロナウイルス感染症等に関する一般的な健康相談について受付いたします。
(新型コロナウイルスの症状疑いの方は帰国者・接触者相談センターをご案内します)
電話相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
一般健康相談 【健康福祉課健康係】 |
0241-69-1199 | 平日 8時 30 分~17 時 |
町内施設の利用および行事・イベント等について
県および国の対応について
【福島県ホームページ】新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
感染症対策について
エクセル | |
行動記録票(PDFファイル:156.2KB) | 行動記録票(Excelファイル:15.8KB) |
施設使用者名簿(PDFファイル:124.7KB) | 施設使用者名簿(Excelファイル:13.8KB) |
更新日:2022年12月20日